![]() |
![]() |
---|---|
ミツバチがりんごの受粉をしてくれています。 | 小雪が降った朝です。 |
岩手の最南端に位置し、新幹線や東北自動車道へのアクセスも良く、気候も県内では温暖な地域にあります。


車で30分の位置に世界遺産登録で話題の平泉があります。当農園も平成元年から「中尊寺」のすぐそばの「平泉レストハウス」というとても大きなお店でリンゴの販売をさせていただきました。私自身もお店に立ち全国の観光客の皆様と出会う事ができました。現在もそれが御縁で多くのお客様に御用命をいただいております。

園主の私、千葉和好は当農園の四代目。一応キャリアは30年近くになります。他の仕事なら十分ベテランですが私の仕事は農業。特にリンゴの世界でいえばひよっ子同然なのです。何せ相手にするのが自然なので本当に思い通りにいきません。規模拡大、事業拡大は困難でほとんど進みませんでした。
農業はある意味難しい職業なのですが自分で作った農産物を直接消費者の皆様にお届けすることが出来ます。食べていただけるお客様の声を直接聞かせて頂くという事はより大きな責任とともに大きな喜びも与えてくれるのです。
10歳 30歳 40歳のトラクター
草刈り機1号と草刈り機2号。
かなり古い機械ばかりなのです。でも、どれも登園には無くてはならない働き者。大事に使い続けています。
![]() |
![]() |
---|---|
ピンクの蕾が一番きれいな時期かも | 北斗の選別後の様子 |
![]() |
![]() |
熊蜂までやってきました。 | ヤマト運輸の伝票を貼って出荷 |
![]() |
![]() |
3箱重ねても送料一緒です。 |
ちば農園 | |
---|---|
所在地 | 〒029-3102 岩手県一関市花泉町金沢字新田44 |
TEL. | 0191-82-3176 |
FAX. | 0191-82-3649 |
代表者 | 千葉 和好 |
15匹位。我が家に暮らす猫の数です。全部雑種の普通の猫です。
家の中に暮らすのは2匹。
「クロ坊」と「ミー君」。この子達は我が家の猫の格差社会の頂点に位置しております。餌から体調管理まで最高ランクの愛情を受けて育ちます。

クロ坊 5歳。この子は脇の下とお腹の一部とシッポの先だけが白いところがチャームポイント。病気持ちで3ヶ月に一度のインターフェロンの注射が欠かせません。でもとっても元気で家の中でミー君と毎日運動会です。

ミー君 もうすぐ2歳 この子が現在人気ナンバーワン。愛嬌たっぷりでお腹は少しメタボリック。先日は
庭に進入したヘビに興味津々。外にお散歩にでるのも大好きで外の仲間とも仲良くなりたいみたいですね。
作業場のロフトで暮らし屋根をのし歩く4匹。「チャコ」「チビ」「クマ」「ジジ」
チャコ、クマ、チビは兄弟。長い間我が家の二階の一部屋を占領していました。この春の家のリフォームにともない屋根続きの作業小屋に4畳ほどのロフトを作り動物用ヒーターを設置して無事引越し成功。我が家の住宅、作業場の屋根は全部続いていて200坪ほどの面積がありお散歩スペースとしては十分です。

チャコ 8歳(写真:左)。 猫としてはシニアの年齢です。先日はご飯が食べられなくなり衰弱。随分心配しましたがすっかり回復元気になりました。体重7キロ以上で貫禄ありますが甘えん坊です。
チビ(写真:右)。一番小柄で元気なキカン坊 私に触らせてくれません。

クマ サビ柄のムクムクとした猫。愛嬌たっぷりで園主にとってもなれています。(我が家の猫は基本的にうちの奥さんを飼い主として認識していますので。)

ジジ 7歳 全身真っ黒なので「魔女の宅急便」から名前をもらいました。
外にいる猫はおいおい紹介してまいりましょう。
「べー」「たま」「とら」「どら」その他に私の名前がわからないのも数匹。他に3年ほど前に他から闖入して居座った「リリーちゃん」なんていうのもおります。



メスの避妊手術は終了しているのでこれ以上は増えません。
サンフジは世界で最も生産量の多い品種です。現在品切れです。緻密な肉質で食感が素晴らしいりんごです。比重の重いズッシリとした果実が特徴です。
販売終了しました
蜜入り確実。日持ちも最高。りんごの王様です!(11月下旬頃〜)送料880円 沖縄1300円 5k箱なら3つ重ねても送れます。

サンフジは世界で最も生産量の多い品種です。現在品切れです。緻密な肉質で食感が素晴らしいりんごです。比重の重いズッシリとした果実が特徴です。
2,800円(内税)
蜜入り確実。日持ちも最高。りんごの王様です!(11月下旬頃〜)送料880円 沖縄1300円 5k箱なら3つ重ねても送れます。